日本患者会情報センター

トップページ>患者団体マッチングデータベース>岐阜母乳の会 - 患者団体マッチングデータベース

患者団体情報

岐阜母乳の会

所在地岐阜県安八郡神戸町 担当者高田恵美(運営委員・書記)
対象疾患 セルフセルプグループ支援
対象年齢成人
URL http://www.takadaiin.com/gifubonyuunokai/

概要

団体の運営代表者
市橋實
代表者プロフィール
小児科医として、あかちゃんこどもクリニックを開業。
主な活動者
中島美紗 高田恭宏
主な活動者プロフィール
赤ちゃんにやさしい「高田医院」に。バースディファシリテーターとして勤務。いいお産の日プロジェクトを大垣市で行う。 赤ちゃんにやさしい「高田医院」を経営。産婦人科医。
団体設立経緯と目的
1996年、高田医院が岐阜県で最初にBFHに認定され、その後、西川レディースクリニック、2009年に郡上市民病院が認定を受け、3か所となった。 多くの岐阜県内の参加施設で、母乳育児成功のための10ヶ条を遵守されるようになること、また社会全体が母乳育児の良さ、方法を知り、赤ちゃんにやさしくなることを目指している。
団体の種別
任意団体
設立年
2002年
支部数
0
活動範囲
岐阜県
会員種別
正会員、賛助会員
その他会員種別
医療関係者、一般
会員数
178
会員の条件
罹患患者、罹患患者の家族、研究者(医学系以外)
地域・年齢・医療機関・その他
の限定
顧問医の人数
0
顧問医の名前と肩書
活動における顧問医の役割
所属団体自由記入
会則有無
あり

ページのTOPに戻る

運営・活動内容

理事会の開催
年2回
活動理念の明文化
あり
会員に対する会計報告
年1回
会費収入の割合
99%
その他の収入
上記以外の収入
書籍販売
会員以外で活動を特に
支援してくれる個人・団体
その他団体
具体的な支援内容
会員同士の交流会の実施
定期的:2回  
相談事業の定期実施
相談件数
0
会員へのニュースレターの
発行
【紙】定期的:年1回  不定期:年0回
【電子メール】定期的:0回 不定期:0回
会員以外からの問合せの対応
その他の対応

ページのTOPに戻る

社会への働きかけ

調査研究事業の実施
臨床試験への協力
その他
患者の実態やニーズを
把握するための活動
その他
アンケート
社会への発信
その他
医学情報の入手先
不定期な学会への参加
その他

ページのTOPに戻る

患者代表としての参加経験

学会への参加

所属学会
日本母乳の会、日本ラクテーションコンサルタント協会(JALC)、日本助産師会
過去に学会で
展示や発表を行った経験
なし
診療ガイドライン作成の場
への参加経験
なし
診療ガイドライン作成の場
への参加の意思と理由
要請があれば積極的に参加すべき

医療政策への参加

医療政策への参加経験
なし
会議の種類
主催者
参加の立場
医療政策への参加の
意思と理由
要請があれば積極的に参加すべき

医療機関への参加

医療機関の運営への
参加経験
なし
種別
参加の立場
医療機関への参加の
意思と理由
要請があれば積極的に参加すべき

医育機関への参加

医育機関の教育への
参加経験
なし
種別
参加の立場
医育機関への参加の
意思と理由

ページのTOPに戻る

その他

現在特に力を入れて
取り組んでいること
飛騨地区での講演会の開催
今後取り組んでいきたいこと
各施設の赤ちゃんにやさしいケアへの取り組みをシンポジウム形式で話してもらう。
団体の概要、活動内容が
わかるリーフレット、
メルマガ等の有無と入手方法
ホームページより問合せください。
マスコミの取材を受けた
経験
「岐阜母乳の会が産声」(1996年)

ページのTOPに戻る

ページのTOPに戻る